Plusboxからのメッセージ
当社は人々の可能性をシステムを通して開発する会社です。
だから、応募要件に「能力」はありません。
ですが会社と共に成長したいという「意欲」と「姿勢」を重視します。
さあ、一緒に可能性を開発しよう。
Plusboxの由来
当社の社名は、
Plus=成長、価値創出
Box=自己実現のハコ
を組み合わせPlusboxとしました。
また親しみやすいように英語でも馴染みのありそうな単語をチョイスして覚えてもらいやすいことを意図しています。
当社はこの名に恥じぬようステークホルダーにとって可能性を拡げるデバイスとしての役割を全ういたします。
求める人材
まず何よりも「利他」の精神に基づく共存共栄、
そして健全な社会貢献を旨とするPlusboxの理念、行動規範に共感し、
働き甲斐を感じながら長く勤めていただける方を望みます。
行動規範
努力を惜しまず、職務を通し人格を磨く。
失敗を恐れず、経験を成長の糧とする。
前向きに解釈し、逆境も機会と捉える。
他社への貢献こそが自己の繁栄を築くと心得る。
常に反省・改善を求め、驕らない。
自分、家族、仲間、お客様に対し責務を果たす。

興味と意欲があれば未経験者も歓迎します。
システム開発って何だろう?どういった知識が必要なんだろう?という方でも大丈夫です。
まずは先輩社員の下について一緒に働き、個々のペースで少しずつ覚えていきましょう。

システム開発の経験,とくにWeb系・オープン系のアプリケーション開発経験者なら待遇面で優遇します。
(Java/C#.Net/HTML/Javascript/Android/Swiftなど)
その他の分野・言語の経験者も、あなたの経験を活かし目標実現のために頑張りましょう。
業務内容
Web系のアプリケーション開発を中心に、多彩なプロジェクトがあります。
あなたの成長や自社独自サービス開発のプラスにつながるプロジェクトをピックアップします。
たとえば現在、
- 大手精密機器メーカーのHPの多言語化対応
- 人事・給与システム
- 自動車販売関連業界向けシステム
- 自動車メーカー向け部品管理システム
- 電力会社向けIotセンサーに関するシステム
などなど,多彩なシステム開発業務に取り組んでいます。
さまざまな開発経験を活かせます!
Web系の業務用アプリケーション開発が主体ですが,多彩な客先の多彩な案件があり,あなたの経験や希望にフィットする開発案件をご用意できます!
募集要項
あなたの年齢・経験・実力・希望を考慮して決定します。
- 試用期間は、3カ月になります。その間の待遇面に変更はございません。
基本給 |
|
---|---|
諸手当 |
|
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 土日祝日、年末年始 年間休日125日(2019年度実績) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
|
社内行事
研修やキャンプ旅行、社員旅行など、さまざまな行事を用意しています。




